修正しないとやばい。

RPGツクール2000
10 /15 2021
こんばんは、前に携帯のandroidでツクール2000のゲーム出来ると書いて試しに色々プレイして本当に全部プレイ出来るか確認してたら…やらかしてた(;´Д`)
所々に使ってた文章の「!(ビックリマーク)」が、使い方途中どこか間違えて一部環境依存の特殊文字になってたため、スマホの方で認識してもらえず変な?マークが出てました。
それと、何を間違えたのか…今作ってる側で一つだけマップがいつの間にか黒く塗りつぶされてた!(今作ってる奴に関してでマップに関しては現在あげてる物は問題ないです。)
ただいま、出来る限り修正中です…。いや…マジかこれ…?


とりあえず、続きで作ってた書斎?図書館っぽい所のイベント少し埋めてみました。

game385.jpg

game386.jpg

game387.jpg

マップの大きさといい色々詰め込みすぎて…だからイベント作るの大変になるんだよな…(笑)
ここからマジで入手アイテムと謎解き考えないとならないんですが、何か頭まわらないんだよな。困った…。





そうそう2000ではないけど、先日MVを少しテストとしていじってみました。
単なるテスト用なのでこれは作ってません。

mv00.jpg

mv01.jpg


うーん、やっぱりかなり重い。
私のPC古いのもあるけどMVは元々重いって聞きますが…作成するのも重いな。
PC買い替えたら少しはましになるんだろうか?
そういえば新作のMZだっけ?あれもやっぱり重いんだろうか?
PCに関してはとりあえず最近Windows11が出たから様子見だったりはしてます(笑)
後は自力でこのPCをSSD化したいな。(いまだHDD)


スポンサーサイト



スマホからアプリでRPGツクール2000起動したら遊べました。

RPGツクール2000
09 /19 2021
こんにちは、先ほどパートから帰宅しました。
先日あげたばかりのRPGツクール2000ですが、確認してなかったので本日初めてスマホからアプリとって起動してみました。
そしたら、スマホから(たぶんタブレットも)プレイ可能でした。

以下の通りちゃんと動きましたね。

smahogame.jpg

smahogame2.jpg

上の画面は縦式ですが、設定で横にもできるみたいです。
十字架みたいなのとAとBってなってるのがコントローラーでそのまま動きます。
しかも、ボタン設定とか追加や変更できるみたい?

一応、私が使ってるスマホがandroidなのでそれのみしか確認出来てないのですが、ゲームページにもリンクしてるEasyRPG for RPG Maker 2000のアプリで遊べます。このアプリ作ってくれた方すごいな。

以下のGoogle playよりインストールできます。

EasyRPG for RPG Maker 2000

こちらインストールしたら、当サイトの「エルフの森から」体験版3のみダウンロードして解凍してください。
解凍したファイルを「easyrpg」のファイルの中に入れて(私の場合はダウンロードファイルから起動出来てしまいました)アプリの設定より「ゲームフォルダー」を選んで「ゲームフォルダーを追加」より「クイックアクセス Internal Storage」をタップ。
その後、「easyrpg」より「elfnomorikara-taikenban3」を選んで起動してみてください。
その際、RPG_RT.exeとRTP2000はなくっても大丈夫かと思います。
うちのゲームは何故か入れてなくっても出来ました。(他の方のゲームだとRTP2000が必要な事もあると思います?)
ゲームを消す場合はフォルダーから消せばアプリからも消えるみたいです。

ただ、スマホの場合慣れないとやっぱり移動のコントロールなどが難しいかもしれません。
そういや、シフト設定のダッシュを試してなかったけど…一応遊べたよ~と言う事でスマホなどで遊びたい方は是非遊んでみてくださいね。

本日ゲームページに「エルフの森から」未完成すぎる体験版3更新しました。

RPGツクール2000
09 /18 2021
こんばんは、台風14号…本日はすごい雨でしたね。

本日なのですが、全然進んでないのですが「エルフの森から」未完成・体験版3として一応少しだけ下の記事で紹介してたシーンとか、うちのゲームとにかくキャラ達の会話が長ったらしいので以下を作って追加してみました。

game383.jpg

game384.jpg

これ作ると結構大変そう思ってて、どうしようか?と悩んでたんですよ。
実際会話の早送りを作ろうとしたらかなり大変で面倒なのが分かったので、どうしようか?と悩んで選択技の形にしました。
スイッチのオンオフ確認しつつ入れてたのでこれはこれでなかなか大変でしたが(;´Д`)
一応テストプレイは何度かしてみましたが大丈夫かな?
何とか設定した所から動きますが…これ間違ってないかと不安ではあります。

ちなみに今回の更新は時間かかってるわりに探索モードがまだまだ作れてないので本当体験版2を遊んでくれた方からすると「こんだけ?」ってなって短いかと思われます。
後はしょぼいけどバッドエンドが1個追加されたくらいです。
ほとんど進んでないまま終わるので、うちのゲームプレイしてくださった方でDLされる際はご理解の方お願いします。


そんな訳で、サイト側やここの右のゲームページからも飛べますが以下にもリンクしときます。
以下ページのアップローダー掲示板にアップしておりますのでDLしたい方はそちらよりどうぞ。

https://syumicafekan.jimdofree.com/game/

一応、3をアップしたので今までの「エルフの森から」体験版2は削除させて頂きました。
内容はほとんど一緒ですが、ちょっとだけマップに手入ってたり台詞追加部分があったりはします。(目立たないかと)
まだまだ完成が遠そうなので、また変更が入る場合がありますがその時はご理解ください。
もう、ちょこちょこ更新して行くのがベストかな?とか思ってたりもします…(苦笑)

後、本の少しゲームページ位置など変更してみました。

最近、久々にツクール2000いじってます。

RPGツクール2000
09 /07 2021
こんばんは、ようやく今日から、ワクチン一回目の予約開始らしいのですがやっぱり殺到してます。
そのままサイトが待たされるみたいなので後でまた試してみようかな。

実は、ちょっとずつツクール2000の続き作るの再開してます。もう、今更続き作ると話がぐだぐだになりそうなのと、過去に作ったイベント参考にしないと作り方度忘れしてて、最初の頃より雑な感じが目立ちます💦
久々にやったら選択技イベントでとまどって、まだ決められない時にBボタンでキャンセルしたとして3つスイッチ作らないとダメだったかな?ってなってました。勉強し直しだなこりゃ。ただ、もしかして最近のツクールと2000ってちょっと違う?
素材は最初の頃自分で色変えたりもしたのもあるけど、相変わらずデフォルト色強いです(笑)
ちなみに、先日は選択技からのバッドエンド5が出来てました。

こんな感じで↓


game375.jpg

game376.jpg

game377.jpg

game378.jpg

何か作ってたら唐突のあきらめちゃったバッドエンド5になってた。
イベント内容がちょっと無理やり感あるんだけど、デフォルトで演出させるの難しいです…。


ちなみに、前の水関連のイベントからの続きがこんな感じ↓


game379.jpg

game380.jpg

game381.jpg

game382.jpg


んで、今は壊れた書籍部屋作ってます。↓

gamess4.jpg

本当見事なツクール2000のデフォルトパラダイス(笑)


最近はツクール2000のサポートついに終了したとかゲーム出来ないとか聞くけど、私のパソコン古いからか?何とかフルスクリーンにて動いてます。
あれから何年?放置してエタってましたのでまだまだ長期戦すぎるけど、やっぱり何とか完成させたい気持ちはあるのですよ。
そういや、最近ニコニコのアツマールでも2000投稿可能になってた事にびっくりしてます。
完成(まだまだ先だが)したら、そのうちplicy、アツマールとか投稿するとブラウザで起動できるようにしてくれる便利なサイトがあるので、そちらか有名なふりーむ、ベクター辺りに投稿してみようかな?とも考えてます。
昔に体験版投稿しようとしたんですけど、他の方の作品が良いの多すぎてこんなの投稿して良いものか?と悩んでやめたんですよね💦今だに投稿する勇気出ない←チキン野郎
何と言うかツクールの作り方自体扱えてないというのと、内容が話が長ったらしいのもあって色々慣れてる人に突っ込まれそうだなというのもありますが…とりあえずは完成を目指さないと(そのうちまた絶対エタるのお約束)、VX Aceもサポート終わってるし、MVせっかく買ったのに何も作れないまま終わるぞ。もう、雑でもいいから作れな精神になってるかも…(;´Д`)

とりあえず…またエタったらごめんなさい。でも、ちょっとずつでも頑張る。

以下で作ってた謎解き続き・・・

RPGツクール2000
10 /24 2020
こんばんは~

今朝あげてたツクールの続きあげておきます。

同じくまだ反映されてません&変更が入る事がございます。




game369.jpg

再び女神様を調べてみるとスイッチが?


game370.jpg

しかし押しても反応がない。
スイッチを押せば海水の水が浄化されるかもしれない!


game371.jpg

そう考えたヘレンは水道管の元栓を探すことに。



game372.jpg

そして、水が溜まっていた庭のこのプールみたいな場所



game373.jpg


調べてみると大きな木箱の下から何か音が?


game374.jpg

思い切って動かしてみると階段が?


本当短いんですけど、現在の制作はこんな感じですね。
ここからは、まだマップとか増やさないとならないので出来たらちょこちょこあげていきます。

飴ニャン缶

(サムネイル画像は描いてる我が家のオリキャラです。)



10月11日生まれのA型/若くないおばちゃん/好き→ 絵や漫画を描く、アニメ漫画ゲーム、RPGツクール2000、VX Ace、MV、カラオケ、音楽を聴く、温泉、可愛い雑貨見たり買ったり、カフェ、マグカップとか。

★Twitter、Facebook、Mixi、インスタグラムは一度も登録した事がなく未経験です。なりすましな偽者が発生してましたら、このサイトへ何かしらご連絡お願いします。


(本館 趣味カフェ館/入り口)

趣味カフェ館




web拍手 by FC2


(この拍手はサイト側と共通のWEB拍手です。お礼とお返事はこちらのブログでしております。拍手アイコンはFOOL LOVERSさんよりお借りしてます。)


トップ


オリジナル創作


ゲーム


二次創作


お便り


リンク


PBBS


お絵描き掲示板(NEO)





お絵描きSNSにも投稿してます



pixiv


pixiv



Tinami


Tinami