4月、あっという間に桜散りまくってますね。
雑記
こんばんは、すっかり4月入りましたね。早いな~。
ついこの間まで桜が綺麗に咲いてると思ったらもうかなり散り始めてますね。
毎日桜見ますけど、お花見は今年は二回しました。
新元号も「令和」と決定しましたね、一応本格的に決まるのは5月からなんですよね。
ただ、号外事件は酷かった😥
早速、メルカリで転売されてたし。
平和…とは?
お正月に郵便局の人に教えてもらったんですが、今年もらったかあまったお年玉年賀ハガキをお持ちなら第二回抽選が今月始まるらしいですぞ。
その「令和」の記念切手が抽選番号で当たるらしい!当たるかな?
確か、抽選日は4月20日だったかな?
抽選いいね。これなら、転売ヤーが買い占めるなんて事もないですね。
そして、今月「ダンボ」見に行ってきました。
面白かったけどやっぱりうるっと来てしまってハンカチ離せませんでした。
宣伝で見たんですけど、ポケモンの実写ハリウッド版が来るらしい!
「名探偵ピカチュウ」気になる~!ポケモン知らない人でも見れそうな感じ?
しかもピカチュウの声がハリウッドの低い(笑)
そういえばおそ松さんも映画化してたのよね。
後は毎度のコナンですね。そして、アラジンとライオンキングの実写リメイク公開決定してる様です。
来年はバンドリもそうだし、見たい映画多すぎです。
映画じゃないけど海外と言えば、
「ミラキュラス レディバグ&シャノワール」な3D魔法アニメがなかなか面白いです!
悲しいニュース。
ボカロの有名曲「裏表ラバーズ」など作ってた作曲家さんが若くして亡くなったって記事を見てびっくりしました。
私も「裏表ラバーズ」「ワールズエンド・ダンスホール」「ローリンガール」とか良く聴いてたので、素敵な曲をありがとうございました。wowakaさんのご冥福をお祈りいたします!
悲しいニュース2
「ゲーム部プロジェクト」見に行ったら更新されてなかったので何かあったのかと調べたら、解散!?
えっ?何日か前ぐらいまでは普通に動画あがってたから、今、騒ぎになっててびっくりしました。
以下はトゥギャッターまとめを見つけたのでリンクさせて頂きます。
https://togetter.com/li/1335298
やってたバーチャル役の人達が、別のプライベートアカウントの方でブラック運営の人間から長時間労働、熱が出ても休ませてもらえない、罵倒され悪口などパワハラ受けてたり、リアルアカウントを監視されてて事実を公開できず会社内でいじめみたいな事されてたと暴露したとの事。会社が前にも問題起こしてた所との情報を見ました。
youtubeとかでお金得てても、本当にそのジャンルやゲームが好きで楽しんでやってる人や一から全部創作として作ってる人は好感がもてる。
しかし、金が人をダメにするというか、こういう世界が儲かると思ってすり寄って来るブラック会社、本当多いみたいですよね。
ゲーム部はキャラ可愛いし、男の子もいるし紙芝居風なバーチャルネタもギャグで面白いと思えたのに。
結構初期の頃から見てたから思った事、正直部長の途中からの陰キャネタ、ずっと引っ張りすぎてて気になってた。←いじりすぎじゃないかな?と、コメントでずっと言われてて、最初単なる笑えるネタだと思ってたのに楓ちゃんというキャラが本当に陰キャにされてしまうの何か見てて可哀想にも感じてた。
今日かな?今回暴露され炎上して公式は視聴者に謝罪したらしいけど、11日に改めて話し合って継続するかの続報があるらしいから待つしかないんでしょうけど、また楽しそうな楓ちゃん達が見たいけど、これ、事実なら続けられても、純粋に見れなくなりそう😥
連携のここあちゃんのも止まってるし・・・。
そんな酷い環境の中、バーチャル役やってた方には本当にお疲れ様でしたと伝えたい。
パワハラが事実ならやめて、逃げていいと思うし、ゆっくり休養とってほしいなと思います。
何にしてもやってた方達の動きや声が楽しませてくれた事と絵描きさんの魅力あるバーチャルキャラに惹かれてたのが事実!
しかし、ここまで騒ぎになっててこの会社はゲーム部のキャライラスト描いてくれた絵描きさん達の印象まで悪くしてしまってるの気づいてるだろうか?
あれ?このブログ、下書き書いてあげるとランキング上がるのと、見られてそうで気になるな。
でも、下書きは公開されないから見えてませんよね?
それとも、FC2に限らず下書きってもしかして検索拾われたりして読まれてしまう事もあるのだろうか?( ̄▽ ̄;)
だとしたら、記事書き直したりあるから、修正したりあるからそれは嫌だな。
いや、文章長いと消えた時ショックでこの記事も何日か前から書いては消えてって感じで、ようやく投稿出来ました。
では、日付超えて11日入ったしこれ書いて深夜3時ぐらいになるので寝るとします。
おやすみなさい~
ついこの間まで桜が綺麗に咲いてると思ったらもうかなり散り始めてますね。
毎日桜見ますけど、お花見は今年は二回しました。
新元号も「令和」と決定しましたね、一応本格的に決まるのは5月からなんですよね。
ただ、号外事件は酷かった😥
早速、メルカリで転売されてたし。
平和…とは?
お正月に郵便局の人に教えてもらったんですが、今年もらったかあまったお年玉年賀ハガキをお持ちなら第二回抽選が今月始まるらしいですぞ。
その「令和」の記念切手が抽選番号で当たるらしい!当たるかな?
確か、抽選日は4月20日だったかな?
抽選いいね。これなら、転売ヤーが買い占めるなんて事もないですね。
そして、今月「ダンボ」見に行ってきました。
面白かったけどやっぱりうるっと来てしまってハンカチ離せませんでした。
宣伝で見たんですけど、ポケモンの実写ハリウッド版が来るらしい!
「名探偵ピカチュウ」気になる~!ポケモン知らない人でも見れそうな感じ?
しかもピカチュウの声がハリウッドの低い(笑)
そういえばおそ松さんも映画化してたのよね。
後は毎度のコナンですね。そして、アラジンとライオンキングの実写リメイク公開決定してる様です。
来年はバンドリもそうだし、見たい映画多すぎです。
映画じゃないけど海外と言えば、
「ミラキュラス レディバグ&シャノワール」な3D魔法アニメがなかなか面白いです!
悲しいニュース。
ボカロの有名曲「裏表ラバーズ」など作ってた作曲家さんが若くして亡くなったって記事を見てびっくりしました。
私も「裏表ラバーズ」「ワールズエンド・ダンスホール」「ローリンガール」とか良く聴いてたので、素敵な曲をありがとうございました。wowakaさんのご冥福をお祈りいたします!
悲しいニュース2
「ゲーム部プロジェクト」見に行ったら更新されてなかったので何かあったのかと調べたら、解散!?
えっ?何日か前ぐらいまでは普通に動画あがってたから、今、騒ぎになっててびっくりしました。
以下はトゥギャッターまとめを見つけたのでリンクさせて頂きます。
https://togetter.com/li/1335298
やってたバーチャル役の人達が、別のプライベートアカウントの方でブラック運営の人間から長時間労働、熱が出ても休ませてもらえない、罵倒され悪口などパワハラ受けてたり、リアルアカウントを監視されてて事実を公開できず会社内でいじめみたいな事されてたと暴露したとの事。会社が前にも問題起こしてた所との情報を見ました。
youtubeとかでお金得てても、本当にそのジャンルやゲームが好きで楽しんでやってる人や一から全部創作として作ってる人は好感がもてる。
しかし、金が人をダメにするというか、こういう世界が儲かると思ってすり寄って来るブラック会社、本当多いみたいですよね。
ゲーム部はキャラ可愛いし、男の子もいるし紙芝居風なバーチャルネタもギャグで面白いと思えたのに。
結構初期の頃から見てたから思った事、正直部長の途中からの陰キャネタ、ずっと引っ張りすぎてて気になってた。←いじりすぎじゃないかな?と、コメントでずっと言われてて、最初単なる笑えるネタだと思ってたのに楓ちゃんというキャラが本当に陰キャにされてしまうの何か見てて可哀想にも感じてた。
今日かな?今回暴露され炎上して公式は視聴者に謝罪したらしいけど、11日に改めて話し合って継続するかの続報があるらしいから待つしかないんでしょうけど、また楽しそうな楓ちゃん達が見たいけど、これ、事実なら続けられても、純粋に見れなくなりそう😥
連携のここあちゃんのも止まってるし・・・。
そんな酷い環境の中、バーチャル役やってた方には本当にお疲れ様でしたと伝えたい。
パワハラが事実ならやめて、逃げていいと思うし、ゆっくり休養とってほしいなと思います。
何にしてもやってた方達の動きや声が楽しませてくれた事と絵描きさんの魅力あるバーチャルキャラに惹かれてたのが事実!
しかし、ここまで騒ぎになっててこの会社はゲーム部のキャライラスト描いてくれた絵描きさん達の印象まで悪くしてしまってるの気づいてるだろうか?
あれ?このブログ、下書き書いてあげるとランキング上がるのと、見られてそうで気になるな。
でも、下書きは公開されないから見えてませんよね?
それとも、FC2に限らず下書きってもしかして検索拾われたりして読まれてしまう事もあるのだろうか?( ̄▽ ̄;)
だとしたら、記事書き直したりあるから、修正したりあるからそれは嫌だな。
いや、文章長いと消えた時ショックでこの記事も何日か前から書いては消えてって感じで、ようやく投稿出来ました。
では、日付超えて11日入ったしこれ書いて深夜3時ぐらいになるので寝るとします。
おやすみなさい~
スポンサーサイト