こんばんは、ようやく今日から、ワクチン一回目の予約開始らしいのですがやっぱり殺到してます。
そのままサイトが待たされるみたいなので後でまた試してみようかな。
実は、ちょっとずつツクール2000の続き作るの再開してます。もう、今更続き作ると話がぐだぐだになりそうなのと、過去に作ったイベント参考にしないと作り方度忘れしてて、最初の頃より雑な感じが目立ちます💦
久々にやったら選択技イベントでとまどって、まだ決められない時にBボタンでキャンセルしたとして3つスイッチ作らないとダメだったかな?ってなってました。勉強し直しだなこりゃ。ただ、もしかして最近のツクールと2000ってちょっと違う?
素材は最初の頃自分で色変えたりもしたのもあるけど、相変わらずデフォルト色強いです(笑)
ちなみに、先日は選択技からのバッドエンド5が出来てました。
こんな感じで↓




何か作ってたら唐突のあきらめちゃったバッドエンド5になってた。
イベント内容がちょっと無理やり感あるんだけど、デフォルトで演出させるの難しいです…。
ちなみに、前の水関連のイベントからの続きがこんな感じ↓




んで、今は壊れた書籍部屋作ってます。↓

本当見事なツクール2000のデフォルトパラダイス(笑)
最近はツクール2000のサポートついに終了したとかゲーム出来ないとか聞くけど、私のパソコン古いからか?何とかフルスクリーンにて動いてます。
あれから何年?放置してエタってましたのでまだまだ長期戦すぎるけど、やっぱり何とか完成させたい気持ちはあるのですよ。
そういや、最近ニコニコのアツマールでも2000投稿可能になってた事にびっくりしてます。
完成(まだまだ先だが)したら、そのうちplicy、アツマールとか投稿するとブラウザで起動できるようにしてくれる便利なサイトがあるので、そちらか有名なふりーむ、ベクター辺りに投稿してみようかな?とも考えてます。
昔に体験版投稿しようとしたんですけど、他の方の作品が良いの多すぎてこんなの投稿して良いものか?と悩んでやめたんですよね💦今だに投稿する勇気出ない←チキン野郎
何と言うかツクールの作り方自体扱えてないというのと、内容が話が長ったらしいのもあって色々慣れてる人に突っ込まれそうだなというのもありますが…とりあえずは完成を目指さないと(そのうちまた絶対エタるのお約束)、VX Aceもサポート終わってるし、MVせっかく買ったのに何も作れないまま終わるぞ。もう、雑でもいいから作れな精神になってるかも…(;´Д`)
とりあえず…またエタったらごめんなさい。でも、ちょっとずつでも頑張る。