ちょっとばかり間があきましたが、こんばんは~
最近は本当色々あって…前にPC何日か前に復元した記事を書いてたと思いますが…。
この記事↓
先日PCの更新でやらかした…私の所、両親が知り合いに出す年賀も頼まれて私が毎年作成してるのですが、今回年賀作成にとりかかろうかと思ってたら更にやらかしてた(;´Д`)
いや、昔に買ったかなり古い年賀ソフト使えるのでPCの中に入れて年賀とかハガキ作る時に使ってるのですが(今は最新のでDL版安かった。買い直したいけど古くっても使えてるからなって感じです。ネットで無料年賀で可愛いデザインがあるのも嬉しい)宛先入れる所までは良いとして、デザイン作る時は素材の入ってるCDから番号取り込んで入れるんですよね。
何度も言いますがPCがノートで古い奴なので、CDドライブがついてたりする重い奴使ってます。
そのCDが…何故か反応しないなと思ってたら…何とCD入れるDVD RWドライブのアイコンが何故かなくなってる事に気づきました。
たぶん、謝ってマイクロソフトのupdateした時に巻き込まれたのかと。←USBが利かなくなった時に消えてるのに気づいてなかったのかと。
しかも、音楽なんかはだいたい取り込んでた物も多かったのでその日まで気づいてなかった。
んで、これはもう仕方ないと泣く泣くファイル残せる方法とメールもバックアップして今度は再び初期化をしました。
まだファイル残せるのは救いだけど、嫌~…時間かかった。
復元した時もだけど、今回も初期化に一日かかりましたね。
無事、DVD RWドライブは復活できました。
んで、初期化してからが大変だった。入れてるブラウザとかソフト(アプリ)←ウィルスソフトとかお絵かきソフト、印刷機デバイスとかはやっぱり消えちゃうから入れ直してましたよ。後はメール設定が上手く行かなくなって焦ってたり…。
ようやく、だいたい戻ったかな?って感じですが、やっぱりどこか前と違うのよね。
初期化するって事は壊れた部分も治ってるのは分かるんだけど、前使ってた時と少し違う部分が出てきてます。
それといらなくって消したソフトが復活してたりもあるし。
chrome入れ直したらこんなんだったっけ?
以前、右側にもブックマークファイルとか移せた気がしたけど、それができないしリーディングリストなんてあったっけ?
Chromeにしてからか、Edgeのブラウザも生まれ変わってから使ってないんだけど…最初設定し直すのに使ってみたらやっぱり少し重いような気がする。
とりあえずハガキの年賀状は無事完成しました。
サイト側の方はまだです。っというか、クリスマス絵もやばい状況(;'∀')←もしかしたら間に合わないかも。
しかも、2~3日前にパート先で前かがみにしゃがんで物取って立ち上がったら腰を反ったか知らないけどやらかしました(苦笑)
たぶん、寒かったせいもあるんだろうけど、私の体系と変なしゃがみ方がやばかったせいだと思われる。
やらかした日は、座る時と立ち上がる時に痛くってしょうがなかった。
まだ、ちょっと痛いけど湿布とかコルセット巻いたらだいぶマシになった。
ただ、動けるからぎっくり腰ではないと思うけど、つけねかな?足の方まで痛みがずれるんだよな…これ。
ちなみに、明日はパート休みだけど歯医者です。
検診行かなきゃだったんだけど、なかなか行く暇なしで年末入ってしまうので行って来ます。
とりあえずクリスマスも近いけど、後は少しずつ家の掃除しないとな…。