大晦日・2021年も後少し…

雑記
12 /31 2021
こんばんは、2021年ラスト、大晦日でございます。
年明けまで、後1時間もないですね。

本日はお正月準備として模様替えを少しだけしました。
年明けたら、ちょっとだけアイコン変更すると思います。
年賀絵は紅白見ながら作成中ですが、下の記事にも書きましたが明日の元旦、夜が明けてから2日まで出てしまうので、間に合わなかったら帰宅してからとなります。

そんな訳で、今年もサイトにご来訪頂き見てくださってありがとうございました。
来年もまったり更新して行きますのでどうぞ宜しくお願い致します。

後、少しですが皆様良き年末をお過ごしくださいね。
スポンサーサイト



29日は家の大掃除日でした…

雑記
12 /30 2021
こんばんは~。
日づけ変わりましたが昨日の29日は家で大掃除してましたが、とりあえず無事終わって落ち着きました。

あれから28日にサーチ様まわれなかったから、29日の(昨日)先程更新してまいりました。
後、久々にpixivや他サイト様閲覧してきましたが…えっと、pixivなんですけど、さっきブックマークさせて頂いて整理しようかなとやってたら使用がまた変わってしまったのか?作成したタグに移動する方法が分からなくなってしまい…なかなかできなくって焦りました。しかも、ちょっと重いし下に保存マークがあるのに最初見えなくって…色々ダメ元でいじってたら一時タグ消えてしまって嘘でしょ!?って思ったら後で消えたタグ復活してて…パニックになってましたね。
もう、タグ分け時間かかるしそのままタグなしでブックマーク使った方が良かったかな?な、悩むな…。
そういえば、気のせいか?pixiv自体が重くなってるような…?
やっぱり色々変更されてるせいかな?

とりあえず…もう明日大晦日なんだな~。
後はサイトの年賀作成だけなんですが、来年元旦から2日にかけて出かけるので間に合わなかったら帰って来てからとりかかるかもです。

そんな訳で今日はもう遅いので寝ます。
おやすみなさい~

3日遅刻の2021クリスマス絵更新しました。

オリジナル絵
12 /28 2021
深夜にこんばんは~。
自分の部屋のストーブ入手してないため手がかなりガチガチに冷えてる夜…。
過ぎてしまいましたが、ようやくクリスマス絵完成したのでサイトトップとオリジナルにアップしました。

kami76.jpg


本当は遅刻しても27日までに間に合わす予定が過ぎてしまったので3日遅れの更新となりました。
今年の絵の更新は分からないけどたぶんこれでラストかな?と思います。
イラスト見に来て下さってる方おりましたら今年も見て頂きありがとうございました。
次は年賀イラスト更新にとりかかりますが、少し間をあけつつゆっくりやります。

とりあえず、明日というか今日で今年ラストの仕事あるのでpixivとかあげたら寝ます。
サーチは帰宅したらやろうと思います。

それではおやすみなさい~。

メリークリスマス🎄

食器・マグカップ・雑貨・食品
12 /25 2021
12月24日の深夜、25日になりましたがメリークリスマス~&こんばんは。
クリスマス絵の方が本当に間に合わな過ぎて、もう遅刻決定です。

おまけに今年は24日、25日とパートとは言え仕事なんですよ。
ケーキの予約はしたのですが、26日が休みなので、やっぱり休み前が良くって受け取り25日にしました。
1ホール買ってるので、あまったら次の日にゆっくり食べたいっていうのがある(笑)
なので我が家は本日何もしてないけど…ツリーだけはわたを置いて雪っぽくしてました。

下の方で載せた記事のツリーとあまり変わりないけどそれがこれ。

20211224_163925.jpg


うちのツリー、飾りが多すぎでごちゃっとしてますが、少しは雪つもったように見えるかな?

そして、最近はお風呂入るとだめだ…布団入ってごろ寝PCしがちなんだけど…寒いから手が寒すぎるのと、風呂の後に布団入るともう、眠くなるんですよね。
私の部屋、ヒーター系が何もないんですよ。ちょっと安いストーブでもそのうち買うかな。

絵の方は急いでも上手く行かないのでゆっくり描きたいと思います。(リアルでなかなか描く時間が計画的に合わないのもあるのですが、時間できた時に限って描く気力が昔よりなかなか出ないのが悩みです)

そんな訳で、良き聖夜を!

更にPC初期化するはめになった話・後、腰を(えっ?)痛めた…

雑記
12 /21 2021
ちょっとばかり間があきましたが、こんばんは~
最近は本当色々あって…前にPC何日か前に復元した記事を書いてたと思いますが…。

この記事↓

先日PCの更新でやらかした…


私の所、両親が知り合いに出す年賀も頼まれて私が毎年作成してるのですが、今回年賀作成にとりかかろうかと思ってたら更にやらかしてた(;´Д`)
いや、昔に買ったかなり古い年賀ソフト使えるのでPCの中に入れて年賀とかハガキ作る時に使ってるのですが(今は最新のでDL版安かった。買い直したいけど古くっても使えてるからなって感じです。ネットで無料年賀で可愛いデザインがあるのも嬉しい)宛先入れる所までは良いとして、デザイン作る時は素材の入ってるCDから番号取り込んで入れるんですよね。
何度も言いますがPCがノートで古い奴なので、CDドライブがついてたりする重い奴使ってます。
そのCDが…何故か反応しないなと思ってたら…何とCD入れるDVD RWドライブのアイコンが何故かなくなってる事に気づきました。
たぶん、謝ってマイクロソフトのupdateした時に巻き込まれたのかと。←USBが利かなくなった時に消えてるのに気づいてなかったのかと。
しかも、音楽なんかはだいたい取り込んでた物も多かったのでその日まで気づいてなかった。

んで、これはもう仕方ないと泣く泣くファイル残せる方法とメールもバックアップして今度は再び初期化をしました。
まだファイル残せるのは救いだけど、嫌~…時間かかった。
復元した時もだけど、今回も初期化に一日かかりましたね。
無事、DVD RWドライブは復活できました。
んで、初期化してからが大変だった。入れてるブラウザとかソフト(アプリ)←ウィルスソフトとかお絵かきソフト、印刷機デバイスとかはやっぱり消えちゃうから入れ直してましたよ。後はメール設定が上手く行かなくなって焦ってたり…。
ようやく、だいたい戻ったかな?って感じですが、やっぱりどこか前と違うのよね。
初期化するって事は壊れた部分も治ってるのは分かるんだけど、前使ってた時と少し違う部分が出てきてます。
それといらなくって消したソフトが復活してたりもあるし。
chrome入れ直したらこんなんだったっけ?
以前、右側にもブックマークファイルとか移せた気がしたけど、それができないしリーディングリストなんてあったっけ?
Chromeにしてからか、Edgeのブラウザも生まれ変わってから使ってないんだけど…最初設定し直すのに使ってみたらやっぱり少し重いような気がする。

とりあえずハガキの年賀状は無事完成しました。
サイト側の方はまだです。っというか、クリスマス絵もやばい状況(;'∀')←もしかしたら間に合わないかも。

しかも、2~3日前にパート先で前かがみにしゃがんで物取って立ち上がったら腰を反ったか知らないけどやらかしました(苦笑)
たぶん、寒かったせいもあるんだろうけど、私の体系と変なしゃがみ方がやばかったせいだと思われる。
やらかした日は、座る時と立ち上がる時に痛くってしょうがなかった。
まだ、ちょっと痛いけど湿布とかコルセット巻いたらだいぶマシになった。
ただ、動けるからぎっくり腰ではないと思うけど、つけねかな?足の方まで痛みがずれるんだよな…これ。
ちなみに、明日はパート休みだけど歯医者です。
検診行かなきゃだったんだけど、なかなか行く暇なしで年末入ってしまうので行って来ます。

とりあえずクリスマスも近いけど、後は少しずつ家の掃除しないとな…。

今年もクリスマスツリーを飾る。

食器・マグカップ・雑貨・食品
12 /09 2021
おはようございますからこんにちは~。
パート先からこっそり投稿。

2021年、ラストの月あっという間に突入です。
12月って事で、先日、今年も毎年お馴染みのツリーを飾りました。

20211209104232e66.jpg

202112091042332e8.jpg

これ、いつだったかな?
何年か前にニトリで買って、オーナメント100均や雑貨で買ったりしてたんだけど、もみの木の造花がそろそろボロボロになってきたかも。
まだまだ、使えるから使い倒すけど、さすがに塗装もげてきた星とかのオーナメントは考えないとな~。
そういえば、雪のわたをつけるか悩んでたけど、本番近くなったら乗せるか…。

飴ニャン缶

(サムネイル画像は描いてる我が家のオリキャラです。)



10月11日生まれのA型/若くないおばちゃん/好き→ 絵や漫画を描く、アニメ漫画ゲーム、RPGツクール2000、VX Ace、MV、カラオケ、音楽を聴く、温泉、可愛い雑貨見たり買ったり、カフェ、マグカップとか。

★Twitter、Facebook、Mixi、インスタグラムは一度も登録した事がなく未経験です。なりすましな偽者が発生してましたら、このサイトへ何かしらご連絡お願いします。


(本館 趣味カフェ館/入り口)

趣味カフェ館




web拍手 by FC2


(この拍手はサイト側と共通のWEB拍手です。お礼とお返事はこちらのブログでしております。拍手アイコンはFOOL LOVERSさんよりお借りしてます。)


トップ


オリジナル創作


ゲーム


二次創作


お便り


リンク


PBBS


お絵描き掲示板(NEO)





お絵描きSNSにも投稿してます



pixiv


pixiv



Tinami


Tinami