梅雨モードに模様替え・最近騒がれてた事件とか調べてました。
雑記
こんばんは、更新停滞気味でごめんなさい。
絵が描けずですが、何とか生きとります。
雨降ったりな時期で、まだ6月だと言うのに暑くなってきましたよね(;´Д`)
とりあえず、サイトの方がずっと春モードになっていたのでいつも通り雰囲気のみ素材屋様で借りたアイコン使って梅雨モードにしてみました。トップ入り口のみ7月も近いので七夕アイコン入れてます。
絵はなかなか描けてないけど、せめて落書きでもいいから近いうちあげたい気持ちだけはあります。←(気持ちだけはぁぁ)
あっ、そうそう。ちょっと前に下で書いたけど、ニュースになってたと言うゆっくり騒動調べようとしたら最近はTwitterやってない人はTwitter見れなくなったみたいなんですよね。
リアルタイム検索は色んな方の記事の一部がまとめて見れるけど、気になった人のTwitter飛ぶと上の方までは見れて必ずログインか新規登録画面出て…見れなくなるんだけど、これやってない人はもう見れないって事?(´・ω・`)
漫画家さんや公式とかのTwitterも見れなくなってたのが残念。
見たかったら、や…やれということか?
人付き合い下手な方なので絶対無理だよな…。ここのおばちゃんにはハードルが高い。
っというか、最近のネットって何にしても登録してログインしないと見れない使えないって時代なんだなぁ…(しみじみ)
そんな訳で、トゥギャッターとかでまとめ見てみたり、キーワードとかでリアルタイム検索だけ追ってみたけど…解決したのかな?
おいおいこの事件起こした人のHNがはるか昔に、もう15、6年ぐらい前だったか?(昔過ぎて覚えてないのですが)別サイトでオリキャラにつけてたのと自分も苗字の方で使ってた事あるネームだよ…( ゚Д゚)Z
ちなみにTwitterがまだそんなに流行ってない時、サイトブーム時代にしょっちゅうHN変えてた時期がありまして一時的に半年だったか1年近く苗字の方で使ってた事ある。私の場合は下のネームがあったけど、これ、変えずにずっとあのネームで活動してたらと思うと恐ろしいな。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
調べてたらTwitter上、同ネームの人で風評被害受けてる人がいたとかで、ありがちなネームなだけに本気で可哀想すぎる。(;O;)
この事件だけどどうやら、炎上騒動と批判がすごかったみたいで?抹消されたみたいですね。
ただ、記事を見たら「ゆっくり茶番劇」っていうこの文字のみが登録されてたって感じなのかな?
うん、まぁ、さすがにどういう意図があって登録したかが分からないけど(やっぱりお金目当てなのかな?)今まで皆で使ってた文化を商標登録はやりすぎですね。けど、解決したなら良かったです。
ゆっくり動画は実況も好きだけど、結構ためになる動画作ってる方も多いですよね。
後、最近知ったんだけどちょっと前にpixivの方も何か事件あったみたいですね( ゚Д゚)Z
まだ詳細は詳しく読んでないけど、セクハラ事件とかあったみたいでやばすぎるでしょ…(-"-)
…pixiv前も社長のやらかしでこんな事あったと思ったけど…どうなってんの?
とりあえず、書いてたら日付け変わってしまったので寝ます。
おやすみなさい。
絵が描けずですが、何とか生きとります。
雨降ったりな時期で、まだ6月だと言うのに暑くなってきましたよね(;´Д`)
とりあえず、サイトの方がずっと春モードになっていたのでいつも通り雰囲気のみ素材屋様で借りたアイコン使って梅雨モードにしてみました。トップ入り口のみ7月も近いので七夕アイコン入れてます。
絵はなかなか描けてないけど、せめて落書きでもいいから近いうちあげたい気持ちだけはあります。←(気持ちだけはぁぁ)
あっ、そうそう。ちょっと前に下で書いたけど、ニュースになってたと言うゆっくり騒動調べようとしたら最近はTwitterやってない人はTwitter見れなくなったみたいなんですよね。
リアルタイム検索は色んな方の記事の一部がまとめて見れるけど、気になった人のTwitter飛ぶと上の方までは見れて必ずログインか新規登録画面出て…見れなくなるんだけど、これやってない人はもう見れないって事?(´・ω・`)
漫画家さんや公式とかのTwitterも見れなくなってたのが残念。
見たかったら、や…やれということか?
人付き合い下手な方なので絶対無理だよな…。ここのおばちゃんにはハードルが高い。
っというか、最近のネットって何にしても登録してログインしないと見れない使えないって時代なんだなぁ…(しみじみ)
そんな訳で、トゥギャッターとかでまとめ見てみたり、キーワードとかでリアルタイム検索だけ追ってみたけど…解決したのかな?
おいおいこの事件起こした人のHNがはるか昔に、もう15、6年ぐらい前だったか?(昔過ぎて覚えてないのですが)別サイトでオリキャラにつけてたのと自分も苗字の方で使ってた事あるネームだよ…( ゚Д゚)Z
ちなみにTwitterがまだそんなに流行ってない時、サイトブーム時代にしょっちゅうHN変えてた時期がありまして一時的に半年だったか1年近く苗字の方で使ってた事ある。私の場合は下のネームがあったけど、これ、変えずにずっとあのネームで活動してたらと思うと恐ろしいな。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
調べてたらTwitter上、同ネームの人で風評被害受けてる人がいたとかで、ありがちなネームなだけに本気で可哀想すぎる。(;O;)
この事件だけどどうやら、炎上騒動と批判がすごかったみたいで?抹消されたみたいですね。
ただ、記事を見たら「ゆっくり茶番劇」っていうこの文字のみが登録されてたって感じなのかな?
うん、まぁ、さすがにどういう意図があって登録したかが分からないけど(やっぱりお金目当てなのかな?)今まで皆で使ってた文化を商標登録はやりすぎですね。けど、解決したなら良かったです。
ゆっくり動画は実況も好きだけど、結構ためになる動画作ってる方も多いですよね。
後、最近知ったんだけどちょっと前にpixivの方も何か事件あったみたいですね( ゚Д゚)Z
まだ詳細は詳しく読んでないけど、セクハラ事件とかあったみたいでやばすぎるでしょ…(-"-)
…pixiv前も社長のやらかしでこんな事あったと思ったけど…どうなってんの?
とりあえず、書いてたら日付け変わってしまったので寝ます。
おやすみなさい。
スポンサーサイト